こんちにちわ!やじろべえです。
我が家では3歳の息子を育児しながら、妻と私は共働きという環境でして、子育てし始めると独身時代と比べて本当に自分の時間が無くなります。もちろん結婚してもそれなりに自分の時間が無くなるわけですが、結婚の時とは比にならないくらいに時間が無くなります。
これまでに自分の時間を捻出するために色々な施策を工夫してやってきました。ここらへんの詳しい話はタイトルとは離れてしまうのでまた別の機会に記事にしたいと思います。
その施策の一つとして、最新の時短IoT機器を積極的に導入することです。
特に料理にかける時間は、食材選び・料理・後片付けというようにトータルして考えるとかなりの時間になります。
私は週末に料理はしたりしますが大半が妻が料理をします。特に二人とも仕事で疲れていたりすると、料理というタスクが本当にシンドく感じます。
そして、昨年末頃に妻がホットクックが便利だという噂を聞きつけ、私もググってみた結果とても良さげだったので早速使ってみることにしました。
目次
まずはレンタルでお試ししてみた
妻がネットでいくつかのレビューを見て、SHARPのヘルシオに決めました。
ただ、最初はどのくらいのクオリティーで料理を作ってくれるのか不明でしたし、サイズもどれが良いのかわからなかったので、まずは家電レンタルサービスで2週間レンタルしてみました。
2週間使ってみた結果・・・ヘルシオ君、最高でした。
まず圧倒的に調理時間が減らせます。そして、味も普通に美味しいです。少なくとも私がヘルシオに料理で勝てる要素は全くありませんでしたねww
ちなみに妻は「すごく悔しいけど、普通に美味しい。」とのこと(笑)
我が家の場合、一番大きいサイズのヘルシオをレンタルしたのですが、予想以上にサイズが大きすぎることに気付けたので、その点からもレンタルして良かったなと思いました。
興味はあるけどお値段高いしどうするか悩んでる人は購入する前に是非一度レンタルで試してみることをおすすめします。
家電レンタルサービスはたくさんあるので、どれでも良いと思いますが参考までにSHARPのヘルシオがレンタル出来るサービスを下に貼っておきます。ご興味のある方はチェックしてみてください。
我が家の専属シェフが届く
レンタルして大満足だったので、早速購入。
サイズをレンタル品よりもワンサイズ小さいものにしました。
もし購入するならWiFiと接続出来るタイプのものをおすすめします。メニューが自動でダウンロードされて、とても便利です。
我が家に無事設置されたヘルシオ君。
無線LANの設定画面。
これで調理時間を時短しつつ美味しい料理を毎日食べられる環境が整いました!
今後は節約した時間は息子との遊びの時間に使いたいと思います。
まとめ
- 購入前に家電レンタルサービス(【ReReレンタル】など)で使い勝手を試してみる
- 三人家族(大人二人・子供一人)であれば、SHARPのヘルシオは1.6Lでも十分
- 無線LAN付きのヘルシオはメニューが自動ダウンロードされて便利
皆さんもIoT機器を上手く利用してもっと大切にしたい時間を作っていきましょう!
では、今回はこのへんで。